- お知らせ
「お昼ごはん、みんなどうしてる?」C&Mのランチ事情まとめてみた🍱

こんにちは、本多です😊
今回はちょっとゆるめのテーマで、C&Mの「ランチ事情」についてまとめてみました!
普通は入社してからじゃないと分からない、みんなのランチ事情をお見せするので、あなたが実際にC&Mで働くイメージを膨らませながら、読んでもらえると嬉しいです♪
「自由」だけど、ちょっと不安だったランチタイム
実はC&Mでは、休憩のタイミングは基本的に自由なんです💡
なので、ランチを取る時間やスタイルも人それぞれ。
でも、だからこそ入社当初の私はちょっとだけ戸惑いました。
「みんな仕事してるのに、私だけごはん食べていいのかな…?」って。笑
自由って聞こえは良いけど、逆にどう過ごしたらいいか分からないって人もいるかもしれません🤔
そこで今回は、社内アンケートの結果も交えて、リアルなC&Mランチ事情をお届けします🍽
ランチのタイミング、どうしてる?
📊 アンケート結果はこちら!
「日によってバラバラ派」が多数でした!
私もどちらかというとバラバラ派です🙋♀️
作業のキリがいいタイミングで取ったり、逆にMTGに備えて早めに済ませたり。
その日の予定に合わせて、自分のペースで調整できるのはありがたいな〜と感じています✨
何食べてる?ランチのスタイル
📊 アンケート結果はこちら!
お弁当派が予想よりも多い結果に!
朝から準備して持ってくるなんて、えらすぎます…!
私も何度かチャレンジしたけど、結局手軽さに惹かれて、コンビニに吸い寄せられてしまいました。笑
ちなみに、本多のリアルランチは…
登場率No.1🥇家で握ったおにぎり
正直これが一番多い!
冷蔵庫事情によって、具は入ってたり入ってなかったり。笑
なんてったって、作るのも食べるのもおにぎりが1番簡単!
買うならコレ!🥈赤飯おにぎり or たまごサンド
もち米LOVERなので、おにぎり買うなら95%お赤飯🫘
パンが食べたいなーって日は、たまごサンド。
同じものばかり買いがちです…😂
頻度低め…🥉前日の残りもの弁当
いい感じにおかずが残ってて、尚且つよく寝れたor気が向いた日限定です。
でも、みんなに感化されたので、私も週1くらいは頑張って詰めて行こうかな…💪
実際に行ってよかったランチスポット
ここからは、私がこれまでに行ってよかったお店をご紹介します♪
七宝 麻辣湯:
常に行列のお店ですが、ランチ時を外して14時過ぎに行くと、並ばずに入れます🔥
麺やスープ、具材も自由に選べるのが楽しい!
チリバリ アジア料理:
入社して初めて誘ってもらった外ランチがココ!私にとっては思い出深いお店です!
ですが、このブログを書きながら閉店してしまったことを知って、今、ショックを受けてます…😢
韓国料理明洞いちば29:
とにかくオフィスから近い!定食形式なので、ボリュームも満点です⭕️
ただし、午後に眠くならないように注意が必要です。笑
ちなみに、
みんなにオフィス周辺のおすすめランチスポットを聞いたところ、
国際ビル前に出てるキッチンカーや、日本海の海鮮ランチ、タイ料理のヤムヤムというお店もおすすめみたいです🍴✨️
タイ料理大好き人間なので、ヤムヤムは絶対行くとして、キッチンカーも何があるのか気になりすぎるので、今度行ってみようと思います!
オフィス周辺のコンビニ事情も◎
C&Mのオフィス周辺には、徒歩5分圏内にセブン・ファミマなどのコンビニが複数あります!
「今日は買い弁にしよ〜」って時でも、「あそこの新商品が気になってる」って時でも、しっかり選べるのが嬉しいですね💡
オフィスの周りには最寄り駅も3駅あるので、ちょっと足をのばせば、ランチの選択肢は無限大です∞
ランチから伝わる、C&Mの“働きやすさ”
C&Mのランチ事情は人それぞれ。
決まりはないけど、みんなちゃんと“メリハリ”を持って働いている印象です💡
予定や業務の進み具合に合わせて、柔軟にランチを取って、それぞれが自分のペースでパフォーマンスにつなげています!
「自由=ゆるい」っていうよりも、「効率よく働くための選択肢がある」っていう感じかもしれません✨
休憩やランチって、気持ちの切り替えや活力にも繋がるし、この記事を読んで、あなたがC&Mで働くイメージを、少しでも膨らませられればいいなと思います🍴
最後まで読んでくださって、ありがとうございました〜!
では、また次回のブログで〜⭐️